2015年08月06日

✿富士登山2日目✿

✿富士登山2日目✿

 富士登山1日目は富士宮口5合目⇒9合目(万年雪山荘宿泊)まで来ましたが,2日目はヘッドライトを着けて9合目⇒山頂まで行き,ご来光を迎えました。山頂の浅間大社にて高齢者登拝記帳を済ませた後,剣ヶ峰(最高峰3776m)を登頂し,火口のお鉢めくりをしました。頂上からの景色は真下の山中湖,伊豆の達磨山・大瀬崎,八ヶ岳などや,雲間に見える周辺の山々は幻想的な墨絵のように見えました。また,快晴に恵まれて影富士もくっきり目の前に映りました。

 下山コースは御殿場下山道~砂走り~宝永山経由で登山開始点の富士宮口5合目に戻りました。帰路の伊豆縦貫道から振返ると富士の姿が見え,高齢者登拝4回目を迎える来年にまた頂上で会おうと言っているようでした。



同じカテゴリー(登山)の記事画像
✿3月生れ誕生会✿
✿山女日記3✿NHKドラマ
✿暑さしのぎ✿
✿梅雨明けの晴れ空✿
✿太鼓石✿
✿セロジネ開花✿
同じカテゴリー(登山)の記事
 ✿3月生れ誕生会✿ (2022-04-01 08:06)
 ✿山女日記3✿NHKドラマ (2022-01-22 10:19)
 ✿暑さしのぎ✿ (2020-09-06 22:08)
 ✿梅雨明けの晴れ空✿ (2020-08-01 18:16)
 ✿太鼓石✿ (2020-07-25 04:18)
 ✿セロジネ開花✿ (2020-06-05 09:44)

Posted by うえすと at 20:29 │登山
この記事へのコメント
富士登山ご苦労様です
私は23日、24日でしたが御来光が見れなかったので残念でした、又チャレンジしようと思います
コースも富士宮口、帰りは御殿場口の大砂走りを経て五合目まで着ましたが、これは時間が長いので
次回うえすと、さんのコース(宝永山周り)
皇太子さんが2008年回ったコース通称プリンスコースを回りたいと思っています。
Posted by ノブちゃんノブちゃん at 2015年08月07日 06:12
富士山頂踏破、おめでとうございます。
天候に恵まれ、日本一の富士山から、下界を見下ろされ、
ラッキーでしたね。
また、来年めざし頑張って下さい。~~(●^o^●)
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2015年08月07日 07:05
✿ノブちゃん

コメントいただきありがとうございます。
先月富士山に行かれたのですか。私も27・26の予定でしたが,天気予報で8月に入りました。頂上でのご来光は今回初めてで,ラッキーでした。下山は昨年と同様にプリンスコースでしたが須走りのクッション付きの下山は気持ち良かったです。(別件で,先日「遠山の金さん」のご指摘いただきありがとうございました。)
Posted by うえすとうえすと at 2015年08月07日 14:25
✿城山の番人さん

今回は天気予報を確認して行きましたので,良い天気に恵まれて良かったです。頂上からは雲の合間から下界が良く見えて感動して下山しました。体力が有れば来年も高齢者登拝者登録したいと思います。コメント,ありがとうございます。
Posted by うえすとうえすと at 2015年08月07日 14:31