2015年07月27日

富士山代りに焼岳


 今日明日富士山の予定でしたが台風12号の影響で明日は天気が危ないので、本日、日帰り山行を思いついて急遽長野県の百名山・焼岳(2455m)に登ってきました。焼岳は火山で噴煙を上げていましたが,この山もご多聞に漏れず活発な噴火につながるかと思いますので,噴火前の貴重な体験のつもりで行って来ました。登山ルートは,新中の湯コースで,安房トンネル側の登山口から一気に800m登り火口までの往復コースでしたが,天気が良く日焼けしてきました。本来今日の目的だった富士山はそのうちに天候を見て登ります。



同じカテゴリー(登山)の記事画像
✿3月生れ誕生会✿
✿山女日記3✿NHKドラマ
✿暑さしのぎ✿
✿梅雨明けの晴れ空✿
✿太鼓石✿
✿セロジネ開花✿
同じカテゴリー(登山)の記事
 ✿3月生れ誕生会✿ (2022-04-01 08:06)
 ✿山女日記3✿NHKドラマ (2022-01-22 10:19)
 ✿暑さしのぎ✿ (2020-09-06 22:08)
 ✿梅雨明けの晴れ空✿ (2020-08-01 18:16)
 ✿太鼓石✿ (2020-07-25 04:18)
 ✿セロジネ開花✿ (2020-06-05 09:44)

Posted by うえすと at 17:52 │登山
この記事へのコメント
凄い~ですね
急遽 焼岳登山とは 危ない山に自ら登るとは
私はまだ登ってない山です
この山も登れなくなるかも~ね
Posted by のんきのんき at 2015年07月28日 10:12
✿のんきさん

以前から上高地を通る時に気になっていた山でしたので
今回たまたまチャンスが来たと思い向かいました。
朝3時に伊豆を出て,夜11時に帰宅しました。
Posted by うえすとうえすと at 2015年07月29日 00:08