2014年12月11日
山の会忘年ハイク ★ 箱根旧街道
所属している山の会で今年最後の行事として箱根旧街道を歩きました。コースは簡単で短い箱根峠(エコパーキング)⇒山中城址までの距離を下りました。足慣しを兼ねて旧街道の歴史探訪をしながらのウォーキングでした。このコースの石畳は以前に歩いたことがありますが,山中城址を見学したのは初めてでしたので良い勉強になりました。









★コースのハイキング終了後,忘年会を兼ねてイルミネーションの御殿場時之栖へ向かいました。
三島からの富士山
建設中の大吊り橋
出発点の箱根峠
石畳の旧街道
兜石
ゴールの広い敷地の山中城址
良く整備されている山中城址内
参加者記念撮影
★コースのハイキング終了後,忘年会を兼ねてイルミネーションの御殿場時之栖へ向かいました。
Posted by うえすと at 00:24
│登山
この記事へのコメント
冬の登山は近場で楽しめるのがいいですね
Posted by のんき
at 2014年12月15日 10:26

✿のんきさん
その通りですね。夏山への足慣らしには近場ですぐ行ける
良い山が伊豆市には揃っていますので,冬場のコースに
うってつけですね。
その通りですね。夏山への足慣らしには近場ですぐ行ける
良い山が伊豆市には揃っていますので,冬場のコースに
うってつけですね。
Posted by ウエスト
at 2014年12月21日 19:32
