2014年09月15日

連日富士山が登場 ☆ 秋が深まる

連日富士山が登場 ☆ 秋が深まる

午後3時の富士山

   このところ毎朝富士山が見えていますが,今日は午後にも再登場しました。

   夏山シーズンの富士登山は9月10日で閉山しましたが,富士の姿を見ると
   7月末に登頂したあの苦しかった富士登山を思い起こします。

   こんなに苦しいのはもう沢山だ,と思いますが,来年になるとおそらく再挑戦の気持
   になるような気がします。そこが山の楽しさに変わる面白さと思っています。

   ★今朝の狩野川堤防ウォーキングの時の富士山は次のように見えました。

連日富士山が登場 ☆ 秋が深まる


連日富士山が登場 ☆ 秋が深まる







同じカテゴリー(登山)の記事画像
✿3月生れ誕生会✿
✿山女日記3✿NHKドラマ
✿暑さしのぎ✿
✿梅雨明けの晴れ空✿
✿太鼓石✿
✿セロジネ開花✿
同じカテゴリー(登山)の記事
 ✿3月生れ誕生会✿ (2022-04-01 08:06)
 ✿山女日記3✿NHKドラマ (2022-01-22 10:19)
 ✿暑さしのぎ✿ (2020-09-06 22:08)
 ✿梅雨明けの晴れ空✿ (2020-08-01 18:16)
 ✿太鼓石✿ (2020-07-25 04:18)
 ✿セロジネ開花✿ (2020-06-05 09:44)

Posted by うえすと at 20:02 │登山
この記事へのコメント
富士山登頂を2年連続で達成して、益々、自信を深めましたね!!
来年は、お孫さんの登頂を果たして下さい。
きっと、良い思い出になるでしょう。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2014年09月16日 07:18
頂上に着くと登った時の苦しさを忘れちゃいますね
だから登山は楽しいですね
この三連休は富士山きれいでしたね
Posted by のんきのんき at 2014年09月17日 14:30
☆城山の番人さん

富士山頂での高齢者登拝(70歳以上)の登録する
楽しみもありますので,3年目の来年も是非登拝したいと
思います。東京の孫娘の初めての富士登山はツアーで
参加しましたが,荒天候により大事を取って八合目止まり
でしたので,来年も頂上を目指すでしょう。
無理せず山の楽しさを味わって行こうと思います。
Posted by ウエストウエスト at 2014年09月17日 20:23
☆のんきさん

その通りです。登山に親しんでいる仲間は登頂の喜びを
実感できますので,まさに苦あれば楽あり,が登山ですね。
この三連休は伊豆から連日富士山ビューデーでしたので,
各アルプスなどの登山者はラッキーだったと思います。
Posted by ウエストウエスト at 2014年09月17日 20:43